Company
会社情報
ごあいさつMessage
「お客様の農業機械の
困りごとをすべて解決する」
その想いで100年。
代表取締役社長 小島 寛之
株式会社カマリは1925年の創業以来、農業機械の販売・サービス事業を通して、地域農業の発展に貢献してまいりました。
私たちが心がけているのは、「お客様の課題に様々な角度から解決方法を提案する」ということ。100年にわたり積み重ねてきた知識・技術・経験をベースに、お客様のニーズを的確に捉えた農機のご提案、情報提供やコンサルティング、そして、様々なメーカーや年式の農機のメンテナンス・修理、難度の高い故障の修理対応を行っています。
現在の国内農業市場の課題である「人材確保」「効率的経営」「販路拡大」等を農業機械の面からバックアップし、お客様の心強いパートナーとなれるよう取り組んでまいります。

会社概要Company
会社名 | 株式会社カマリ |
---|---|
創業 | 1925年(大正14年) |
設立 | 1947年(昭和22年) |
資本金 | 1,100万円 |
代表者 | 代表取締役社長 小島 寛之 |
従業員数 | 11名 |
本社所在地 | 茨城県水戸市元吉田町1267-4 |
事業内容 | 農業機械の卸・小売、メンテナンス |
グループ会社 | 鯉淵カマリ農機 〒319-0323 茨城県水戸市鯉淵町2919-2 TEL029-259-2231 太田カマリ 〒313-0013 茨城県常陸太田市山下町 東海カマリ 〒319-1111 茨城県那珂郡東海村舟石川246-3 TEL.029-282-8423 |
取り扱いメーカー |
株式会社クボタ、株式会社サタケ、松山株式会社、株式会社やまびこ、 株式会社マキタ、株式会社丸山製作所、株式会社山本製作所、 小橋工業株式会社、株式会社ササキコーポレーション 他 |
社名の由来
1925年(大正14年)、農機具のメーカーとして創業した当社。当時の主な農機具であった「鎌(かま)」と創業者の名前の「利(とし)」を合わせ、「鎌利(かまり)」と名付けられたのが由来です。
沿革History
1925年(大正14年) | 水戸市谷中町に「鎌利農機具店」として創業 |
---|---|
1943年(昭和18年) | 水戸市柵町に移転 |
1947年(昭和22年) | 「鎌利農機具株式会社」と商号変更 |
1970年(昭和45年) | 工場を水戸市元吉田町(現在の本社社屋地)へ移転 |
1976年(昭和51年) | 水戸市城南に本社移転 |
2004年(平成16年) | 「株式会社カマリ」へ商号変更し、元吉田町の工場跡地へ本社移転 |
アクセスAccess
本社・米沢営業所
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1267-4
TEL.029-304-3366
FAX.029-247-7766
